音楽機器の海外発送について ~禁制品~

こんにちわ!けいすけです。
夢を叶える地図
今日は以前にお世話になっていた師匠と
久しぶりに打ち合わせをさせてもらいました。
そして、新たにマンツーマンコンサルを申し込みました。
コンサル費は400万ほどです。正直、一瞬びびりました笑
ただ、コンサルを受けることで、
僕が描いているビジョンに向けて
最短最速で成長できるだろうということと、
しっかり実践すれば金額面でも余裕でペイ出来ると確信できています。
あとは単純に自分を追い込むため、という理由もありますね。
そして、そこで得た知識も僕のコンサル生への指導に活かせるので、
非常に良い循環が生まれれていくわけです。
一人で何もかも調べていると異常なほど時間がかかるし、
間違ったやり方をずっと続けてしまうと、取り返しのつかないことになります。
やはりその分野で実績を出されている先駆者で
自分が信頼できる人から教えてもらうのが一番です。
承継3.0のスタートまでも残り半月となり、
どんどん気分が高まっています^^
その【承継3.0メンバー】に1枠だけ空きがでましたので、
「1名のみ」限定で追加募集しています。
お申込み期限は今日の24時までといたします。
——————————————
↓”承継3.0”のお申し込みはこちら↓
https://fukugyou-tenbai.com/shoukei3
——————————————
あと4時間ほどで完全に締め切ります。
音楽機器の海外発送
さて、今日は「音楽機器」の海外発送についてシェアします。
去年からスピーカーが海外発送の禁制品になりましたね。
なので、あなたも音楽機器への苦手意識があるかもしれません。
ただ、結論からいうと条件はありますがアンプもヘッドホンも送れます。
今回は宛先をアメリカにして、日本郵便や税関で調べてみました。
まず、「音楽機器」全てが禁制品ではありません。
ヘッドホンは問題なく発送できるし、
アンプも磁力が含まれていないものなら発送できるとのことでした。
ただ、アンプに関しては
最近の商品であれば磁力が含まれてないんですが、
10年以上前とかかなり昔に製造された商品は
磁力が含まれてるアンプも存在するようです。
そこの判別はどうすればいいんだろうと思い、
【経済産業省 輸出貿易管理】という部署に確認したところ、
「アンプの製造メーカーに問い合わせて
「輸出令の別表第一に該当しますか?と聞けば分かるはず」ということです。
それで問題ないことが確認できたら、
発送の際に念のため送り状に『磁力は含まれない』と書いておくと
税関などもスムーズに通過できるのでより良いですね。
ちなみにヘッドフォンにリチュウムイオンバッテリーが使用されていたとしても
基本的には全て組み込まれているので発送は可能です。
ただ、スピーカーは発送できません。
先月も問題なく送ることができたというコンサル生がいたので
改めて電話で確認したところ、
「通常はNGだけど、磁力が弱かったから見逃してもらえたんじゃないか」との事でした。
ちょっと、日本郵便のゆるさが出ていますね笑
ただ、日本郵便は担当者や地域、タイミングによって対応が変わることが多いんで
「先月大丈夫だった」「あの人も大丈夫だった」を判断基準にするのは危険です。
不安に思うことは、しっかり裏をとって公式に確認する癖をつけていきましょう。
ちなみに、日本郵便で発送ができないスピーカーについては
FedExとDHLを利用すれば送ることができます。
送料は比べるとDHLよりFedExの方が安いですね。
FedExと法人契約していて、より安く送れるモールテール等を利用すると良いでしょう。
【モールテール】
http://jp.malltail.com/jp_wp/import/
↓各発送会社の比較動画↓
そして最近ワシントン条約で規制のかかった
ローズウットというスピーカーやギターに使われる木材についてですが
許可証の作成やメーカーから資料を取り寄せたりが必要で、
個人で手続きを進めることは、ほぼ不可能です。
基本的にローズウッドの含まれるものは扱わない方が無難ですね。
今後、この手続きが簡易になる可能性もあるかもしれませんが、
その際はまたシェアしていきますね。
改めて、音楽機器の発送方法と注意点をまとめます。
- ヘッドフォン:日本郵便で発送
- アンプ:「磁力を含まない」と記載して日本郵便で発送(不安な商品はメーカーへ確認)
- スピーカー:モールテールや日本郵便以外の代行会社を利用して発送
- ローズウッド:現時点では扱うことはほぼ不可能
発送出来ないと決めつけず
まずは日本郵便に電話で確認する癖をつけましょう。
日本郵便で発送できない商品であれば
その他の発送会社に問い合わせをして、本当に発送ができないのか確認しましょう。
発送が難しい商品ほど参入障壁も高くなるので
自分だけの発送方法を見つけられればライバルも少なく利益も取りやすくなりますよ^^
☆eBayで需要がありそうな新製品紹介コーナー☆
【劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- モデル】
http://www.sony.jp/walkman/store/special/a-sao-os/
この商品はソニーストアで2/22~4/28までの限定販売商品です。
今はまだ「アスナ Edition(シナバーレッド)」バージョンの出品が1件のみですね。
無在庫での販売が可能なので、先ずは無在庫で出品して良い商品ですね。
それでは、今日はこの辺で。
頑張っていきましょう!
追伸1:
【承継3.0】は僕の最後のコンサル企画になります。
↓”承継3.0”のお申し込みはこちら↓
https://fukugyou-tenbai.com/shoukei3
※本日の24時で完全に締め切ります。
追伸2:
↓【承継3.0】のまとめページはこちら↓
https://fukugyou-tenbai.com/shoukei3/matome
けいすけ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「eBay利益計算表 改良版」を無料配布中です。
動画説明文の申請フォームよりすぐに受け取れます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
____________
____________
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます