Keisuke
Blog

eBay輸出コンサルタント けいすけブログ

【eBay輸出】実績を出すための根幹となるマインドや承継の活用方法を徹底解説

けいすけです。

今回は2023年2月に行ったコンサル生向けのライブセミナーを一部抜粋して紹介します。

セミナーの内容は「承継の歩き方」と題して、サポート講師谷村さんが承継でコンサルを受ける際の土台となる考え方や実績を出すための使い方を説明したものです。基本的には谷村さんが説明されたことを中心に紹介し、僕も補足のコメントを入れました。

現在、承継に所属している人はもちろん、所属していない人でも利益が伸び悩んでいる人や方向性に悩んでいる人に向けて、実績を出すための根幹の話をしています。ノウハウをたくさん集めても、土台となる考え方がブレていたり、活用方法を知らなかったりすると実績を出すことが難しいため、ぜひ最後まで確認してください。

TEAM承継の由来

まずは、TEAM承継の由来を説明します。

承継とは「けいすけの全てを受け継ぐ」という意味です。

全てとは、eBay輸出のノウハウとマインドセットのことです。これらをセットで身につけなければ実績を出すことは難しくなります。情報発信のコースの人は情報発信のノウハウも含まれます。

また、TEAMとは、実績に関わらず切磋琢磨し刺激を与え合う仲間、ライバルを意味して付けています。

承継コミュニティの仕組み

コンサルを行う承継コミュニティの仕組みを解説します。承継コミュニティは膨大なインプットとそれらを消化しながら実績を出すためのサポート体制を整えています。承継コミュニティのコンセプトと仕組みを具体的に解説します。

コンセプト

承継コミュニティのコンセプトは「けいすけとあなたが二人三脚でeBayを進めていく」ということにあります。コンサルを受ける8ヶ月間はあなたが目標とする実績を出せるよう、けいすけが伴走します。そのため、遠慮せずに僕を頼っていただきたいと思います。

膨大なインプット

承継内には膨大な量の動画コンテンツがあります。動画を見ながら王道リサーチや出品、発送対応などを実践していきます。

また、リアル勉強会なども開催されますので、都度最新の情報に触れる機会を提供しています。

サポート

分からないことや迷いがある時などは僕とのZOOMやサポートチャットへの質問をすることでつまずきを解消できます。

承継で実績を出すために取り組むべきこと

承継では、8ヶ月間という限られた期間の中で、自分で定めた目標に向けて取り組んでいただきます。確実に実績を出すために取り組んでいただきたいことを紹介します。

8ヶ月間のスケジュール作成と目標設定

8ヶ月はあっという間なので、しっかりと実績を出していくためにも、最初にスケジュール作成と目標設定を行ってください。

スケジュール作成と目標設定の方法

スケジュール作成と目標設定のステップは以下のとおりです。

  1. 8ヶ月後の自分を想像して利益目標を明確に決める
    どこを目指して進んでいるのかわからないと、頑張り続けることが難しくなります。
    ライフスタイルや目指す目標、夢などを考慮して設定してください。
  2. 目標達成のための制限とご褒美を決める
    【谷村さんの例:制限=お酒、ご褒美=けいすけと旅行】
    8ヶ月間は短いものの、途中でさまざまな壁にぶつかり、ゲームやお酒などの娯楽に逃げたくなる時が出てきます。制限することを決めておき、完全に断つことでeBayに集中する環境を整えられます。
  3. スケジュール作成
    売上、粗利、出品数、やること、クリアする目標などを1ヶ月ごとに記載します。
    eBay初心者の人は、数字目標を立てることが難しいかもしれませんが、ざっくりとでも目標を立てることが大切です。後から修正しても構いません
  4. 月間の目標から週間・日毎のスケジュールを作成
    月間スケジュール通りにはなかなか進みませんが、そこからいかに修正していくかが大切です。スケジュールよりも遅れている場合は、原因を考えてどのように対策を取るのかを考える必要があります。
  5. けいすけへの提出・相談
    スケジュールと目標を立てたら、僕に相談してください。僕と共有した上でコンサルを受ける方が、より濃く充実したものとなるはずです。

目標と期限、達成に向けた制限、ご褒美は必ず決めた方が良いでしょう。フレッシュスタート効果と言って、今日を「何かを始める特別な日」と設定すれば、その通りになります。すでにコンサルをスタートしている人や実績を出している人も、ぜひ考えて日報に書いてみてください。

また、スケジュール作成に関しては『月収200万円までの道のり プロになる』という動画でも解説していただいています。以下URLの動画を参考にしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=zFGLAwpreWE

目標達成のマインドを習得

目標達成に必要なマインドを習得する手段として、ナポレオン・ヒル著『思考は現実化する』を読んでください。この書籍を読むことで、目標は達成するものではなく「達成したもの」というマインドになります。

具体的にマインドを身につける方法については、旅ラン動画に関する記事を参考にしてください。以下URLより確認できます。

https://fukugyou-tenbai.com/mind/glow-mind/

情報を遮断

実績を出していくためには、インプットする情報を選別し、必要な情報以外は遮断していくことが必要になります。具体的な情報の遮断方法を解説します。

情報を遮断するために谷村さんが行ったこと

  • 他の情報発信者のメルマガは解除して承継のノウハウに1点集中
  • SNSなどの外部情報は遮断
  • 1日メモで自分自身の日々の成長を実感
  • 日報で自分の振り返りとフィードバックの機会作り

上記を実践したことで、谷村さんは8ヶ月間ブレずに僕のノウハウを吸収する「承継」を体現できたそうです。

情報収集に関しては、承継以外では1つに絞る方が良いでしょう。それ以上情報を取るのは多すぎますし、ブレてしまいます。また、SNSによっては見ていて良い気分がしないものもあります。気晴らしやストレス発散になるのであれば見ても良いと思いますが、嫌な気持ちになる場合は、見るのをやめるのも一つです。

僕自身、コンサルを受けた時に一点集中して受けたコンサルは実績を出せましたが、他のノウハウと並行して受けたコンサルに関しては実績を出すことができませんでした。僕自身のマインドがしっかりしていなかったために失敗に終わったのだと思います。せっかくコンサルを受けるのであれば、目標に向けて集中して取り組むことをおすすめします。

情報を遮断することに関しては、以下の承継限定公開の動画も参考にしてください。以下URLより確認できます。

https://www.youtube.com/watch?v=yfXP13vMA-A

ツールの使い方

承継では、僕とのZOOM面談をはじめ、チャットワークを活用した疑問点の解消や合宿、勉強会など、eBay輸出で利益を上げていくためのツールを豊富に用意しています。各種ツールの使い方を紹介します。

けいすけとのZOOM

承継のコンセプトはけいすけと二人三脚で歩んでいくという内容を紹介しました。そのため、遠慮せずに僕を頼って使い倒しましょう。逆に遠慮してしまうというのは、まだ実績を出すことに対して本気になれていないということです。承継に入った目的は実績を出すことにあるはずなので、そこを忘れずに取り組んでください。

コンサルを受ける際にあらかじめ準備しておくことは以下のとおりです。

  • 現状の売上・月利(前月比、前週比などもあればなお良い)
  • 悩んでいること、課題に感じていること
    例)リサーチに課題(仕入れ元の深堀り、キーワードの絞り込みなど)

上記を事前に準備することで的確なアドバイスを受けられます。

しばらく通話せず、久しぶりに懇親会などでお会いして状況を聞くと、承継で伝えていることからずれたことをされているというケースがあります。特に、方向性に関しては、進み出してからの軌道修正は大変です。行動される前に通話で相談していただくようお願いします。

また、初心者の人は緊張や僕が忙しそうという理由から、そして、経験者やある程度実績を出している人は、ノウハウは全て吸収したという思い込みや初心者の人が多く入っているから忙しそうという理由から、躊躇している人が多くいます。でも、これらは全く考える必要がないです。僕は承継のメンバーを稼がせるためのコンサルタントなので、遠慮する必要はありません。

月利30万円を出している人でも、通話してリサーチを見せてもらうとまだまだ改善点があることが多いです。自己判断でリサーチのフィードバックを辞めないようにしましょう。また、リサーチを徹底解説した動画を今後出す予定にしていますので参考にしてください。

ZOOMコンサル利用の際の注意点

ZOOMコンサルを受ける前に目的を明確にすることと、自分の頭で考え尽くしてから頼るという意識を持って臨みましょう。承継に入った時に、ZOOMコンサルをどのように使うかを決めておくと良いです。漠然と受けるのは避けるべきです。

谷村さんの場合は、8ヶ月で2回だけZOOMコンサルを利用しました。2回だけと思う人もいるかもしれませんが、遠慮などではなく、僕に頼ってばかりだと実績は伸び悩むだろうと考えたからだそうです。自分自身でリサーチ動画を見たり本を読んだり調べたりしてもわからないという時まではけいすけを使わないと決め、できるだけ自分の頭で考えるようにしたそうです。

チャットワーク

承継でのコミュニケーションは、チャットワークを使用しながら進めます。チャットワークの種類と活用方法について紹介します。

チャットワークの種類

チャットワークは大きく以下の2種類があります。

  • 窓口:けいすけ
    →通話申し込み、eBayのストア運営の方向性(外注化も)、リサーチ、有在庫判断など
  • 窓口:サポート講師
    →eBayの設定(ポリシー、システム)、トラブル(未着、ケースオープン)など
    ※サポート講師への質問は僕に質問してもOKです。

なお、eBay以外に関する項目の問い合わせ先は以下のとおりです。eBay以外の質問は直接下記へ問い合わせた方が、正確な回答を得られる可能性が高いです。

  • HARU(在庫管理ツール):細谷さん
  • 利益計算表の改善案:みかっちさん
  • 配送会社の規約やシステム:FedEx、DHL、日本郵便など
  • 税務関係:税務署、税理士
  • 関税、輸出規制品など:ジェトロ

チャットワークの活用方法

インプットをしながらわからないところが出てきた時、自分で調べても解決しない場合に、疑問点と自分の考えを明確にした上でチャットワークを活用して質問しましょう。

自分で調べることもリサーチスキル向上につながるため重要です。わからないところを丸投げするのではなく、答え合わせで使うという意識が大切です。その方がサポート側は質問の回答をしやすいし、自分が回答を受ける時の理解度もアップします。自分自身を成長させていくためには、自分なりの答えを考えた上で質問するという姿勢が大事です。

eBayで重要になるリサーチは、検索の連続です。ググる癖をつけるとリサーチのスキルアップにもつながります。また、リサーチだけでなくマーケティングにもなるでしょう。リサーチを深掘りした先に個人のノウハウが出来上がっていくはずですので、確実に力をつけていくためにも、まずは検索する癖をつけましょう。

ライブミーティング

定期的に一般/承継限定のオンラインのライブミーティングをしています。質疑応答や情報共有(セラーアップデート、トラブル)、議論などを行っています。

ライブミーティングの参加方法は以下のとおりです。

  • チャットで質問
  • 音声で質問(顔出しはどちらでもOK)
  • 質問以外にも、話題や情報共有なども歓迎

発言に遠慮してしまうのは、本気で目標達成をする気がないのかなという風に見えてしまい、もったいないです。人生を変える8ヶ月なのだという覚悟をもって臨んでいただければと思います。

「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」ですので、ライブミーティングも使い倒しましょう。

合宿

合宿は、場所や時間、内容など、すべてコンサル生に合わせて行っています。何を行うかは自由ですが、悩んでいることの解決やリサーチ実践、懇親会などを行います。リサーチでは、コンサル生のやり方をサポート側が確認するだけでなく、僕やサポート講師が実際にリサーチしているところを確認することも可能です。

合宿に関しても、8ヶ月の中でいつ受けるのか、何のために受けるのかをあらかじめ決めておくことが大切です。ビジョンや目的をもち、この1日で人生を変えるという意志と覚悟で臨みましょう。

谷村さんは7ヶ月目に合宿を行いました。その理由は以下のとおりです。

  • 自分でコンテンツなどを実践しながらある程度の実績を出した上で、最後の一押しをけいすけにして欲しかった
  • 自分のリサーチとけいすけのリサーチを照らし合わせて、足りないところを補強したかった

合宿は、谷村さんにとっても人生のターニングポイントになったそうです。実際に僕と会って、ノウハウはもちろん、言葉や行動などの一挙手一投足を見逃さないように観察し、盗んで帰るという気持ちだったとのことでした。僕が最後に「月利100万円達成してください」と激励した時、その熱意に「目標達成しなければ」と思い、合宿後に涙されたそうです。実際に、合宿の翌月には月利も倍にまで伸ばされ、大きな成果を感じられたとのことでした。

勉強会

リアル勉強会は2ヶ月に1度、東京・大阪・福岡で開催しています。セミナーやグループワーク、座談会など、形式はさまざまで、形式の希望も受け付けています。

勉強会のメリットは以下のとおりです。

  • 実績を出している人と会うことでモチベーションアップ
  • 切磋琢磨できる仲間との出会い(自分がやっていることは間違っていないのだという答え合わせにもなる)
  • 情報収集

けいすけより懇親会に関する注意点

最近では、他のスクールに入られていたコンサル生も増えてきていて、さまざまな情報やノウハウが飛び交うようになってきています。もちろん有益なものも多いのですが、そこで聞いた情報も取捨選択できるようになって欲しいと思います。

あるコンサル生に、特定のカテゴリで利益が取れたという情報を鵜呑みにして、そのまま取り入れている人がいました。でも、その人は今それをするべきでないというケースも多いです。懇親会ではマインド面を吸収し、ノウハウについては、自分自身の状況(売上・利益)を伝えた上で「この方法を試してみようと思うけど、どう思うか?」と事前に相談するようにしてください。

日報と月報

承継では、日報と月報を提出してくださいと伝えています。日報や月報の書き方と提出した方が良い理由について解説します。

日報・月報の書き方

日報や月報の書き方は基本的に自由ですが、以下を参考に書いてみてください。

  • 内容:売上、粗利、出品数、取り組んだこと、課題、目標など
  • 目的:自分自身の成長を感じること、振り返ること、フィードバックをもらうこと
  • 良いことだけでなく、悪いことや失敗したことも書く
  • 実績を出すまでは毎日の定型業務に取り入れて進める(実績を出した後は週報のみ、月報のみでもOK)

日報・月報を提出した方が良い理由

日報・月報は自分の成長や実績を出すために欠かせないツールです。日報・月報を提出するメリットは以下のとおりです。

  • コンサル生の現状把握をしやすく、コンサルする上で、的確なアドバイスにつながりやすい
  • 自分で見直すことで成長を振り返ることができる
  • 目標の達成率や現状の課題が明確になる
  • 他のコンサル生の日報や月報を見ることで刺激を受け、モチベーションにつながる

ただし、自分より実績を早く出している人や、自分が伸び悩んでいる時に見て焦らないようにすることも大切です。人の日報や月報を気にしすぎず、割り切りながら自分のペースで最終的な目標を達成すれば良いでしょう。

壁に当たった時の対処法

8ヶ月間の中では、壁に当たったり、モチベーションが上がらなかったりなど、さまざまな時期があります。その理由は以下であることが多いです。

  • 利益が増えない
  • 目標が達成できない
  • 日々の仕事が忙しくて取り組む時間が取れない
  • 理不尽なトラブルが続いた
  • リサーチが上達しない

上記の状況に陥った時、最初に立てた目標を見失い、ゴールが見えない状態に陥ることでモチベーションが下がってしまいます。

谷村さんのモチベーションアップ方法は以下のとおりです。

  • 一旦手を止めて、eBayから離れてみる(散歩やサウナで頭を整える)
  • 目標や計画を見直す(ノートや紙に具体的に書き出す、達成した時のご褒美や制限に妥協はないかを自分自身に問いかける)

上記を繰り返すことで、モチベーションに左右されずに淡々と作業ができるようになります。モチベーションで作業をするのではなく、習慣化できると良いでしょう。谷村さんは、現在のeBayへの取り組みは歯磨きと同じような感覚で自然と取り組んでいるとおっしゃっていました。ここまで習慣化できると強いです。

モチベーションが落ちた時に思い出していただきたいのは「あなたは一人ではない」ということです。ネットビジネスは孤独だと言われますが、承継には勉強会をはじめとした交流の場がたくさんあります。積極的に交流して、良い刺激をたくさん受けながらモチベーションを保っていただきたいと思います。

モチベーションに左右されない習慣化の方法

習慣化するまでには一定の期間、作業を継続する必要があります。そのためには、考え方や作業自体を自分の習慣に落とし込まなければなりません。モチベーションに左右されずに作業できる習慣化の方法を紹介します。

動画や対談を聞いてマインドを落とし込む

谷村さんは梱包などの単純作業の際には、先輩方の音声対談を繰り返し聞き、一緒に作業しているような感覚で進めていたそうです。リサーチのように頭を使う作業の時は難しいですが、単純作業では、動画や対談を繰り返し聞いてマインドや行動を自分の中に落とし込みましょう。

僕自身もコンサルを数回受けたことがありますが、1つ目が予約転売、2つ目はカメラ転売・情報発信の複合コンサルで、それぞれコミュニティ内で1番の実績を出すことができました。その理由の1つが作業中や外出中に音声動画を聞き、のめり込んでいたことにあると思っています。音声を聞き続けることでノウハウやマインドを吸収できますし、他の情報を遮断していることにもつながります。コンサル生の中にも毎日対談動画を見て、日報で気づきを挙げてくれている人がいますが、そういう取り組みはぜひ続けてほしいと思います。

毎日継続して作業する

外注化してリサーチが中々自分でできていないという人もいるようですが、リサーチは毎日やったほうが良いです。土日は家族サービスなどでできない人もいるかと思いますが、そういう人は平日だけでも、できれば土日に集中してやるよりも毎日やることを意識して取り組んだ方が良いです。平日はあまり時間が取れない人は15分や30分でも構いません。なぜなら、その方が習慣化できるからです。量よりも頻度を優先しましょう。

サポート講師からのコメント

ライブセミナーに参加されていた大山さん、藤谷さんにもコメントをいただいていましたので、紹介いたします。

大山さんより

「ネットビジネスは自分自身で舵取りをしていかなければなりません。毎日の選択において、選択肢が多い方が良いですが、その選択肢を作るのは自分自身です。谷村さんがおっしゃったことを実践し、自分のものにしていくことが大切なのだと思います。」

大山さんも禁酒を制限とされていて、当時はキツかったようですが、今となってはその制限で良かったと思っていらっしゃるとのことでした。

藤谷さんより

「谷村さんの習慣化は大切です。今は習慣化できていますが、当初はモチベーション高く取り組むことで、自分のレベルを一段引き上げられた経験を思い出しました。自分のレベルを上げるには、集中して取り組むことも大切です。承継で進めれば、やり方は間違いないと思います。後は、モチベーションを習慣化できるまで落とし込むというところが大切です。」

けいすけからのコメント

最後に、承継の活用方法に加えてコンサル生に押さえて欲しいポイントやツール、僕の2023年の取り組みについて説明します。

マインドマップの活用

ある程度実績を出していく中で、改めて課題などを明確にする際や自分の気持ち、方向性などを整理するには、マインドマップの活用がおすすめです。課題と解決策を入れた上で僕に相談してもらえれば、的確なアドバイスができると思います。解決策がわからなければ、空欄でも構いません。マインドマップを使うと頭がすっきりするのでぜひ活用してください。僕が使っているのは、Mind Meisterです。以下URLより確認してみてください。

https://mindmeister.jp/

2023年はコンサルにコミット

僕の会社も2023年3月から10期目に入りました。節目の年でもありますので、今年は人生で1番コンサルにコミットします。個人事業主の時も含めると13年ほど物販に携わっており、その中で培ったノウハウやマインドの全てを注ぎ込みたいと思います。人生設計などを考えると、コンサルはずっとできることではありません。ですから、このタイミングで一緒に波に乗って駆け抜けていきましょう。

最後に

耳の痛い話も多かったかもしれません。でも、今回の考え方を取り入れることで実績につながっていくと思います。方向性を見失っていると感じたり、モチベーションが落ちてきたりした時は、繰り返し確認していただきたいです。

「けいすけさんだからできた」と言われることもありますが、考え方やマインドがブレていると望む結果は出せません。正しいノウハウを学ぶことは大切ですが、目標に向けて大切なのはマインドセットです。今回紹介した内容をぜひ参考にしてください。

がんばっていきましょう!

けいすけ

●LINE@では頻繁に情報を流していきます
友だち追加

●IDで登録する
@keisukebay  
 
※ @マークを忘れないように入力してください。  
 
●無料メール講座に登録する
メルマガボタン  
 
●Youtubeチャンネルに登録する  
youtubeボタン

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます